スパーダ、チェーン掃除
公開日:
:
スパーダ(spada), メンテナンス
オイル交換の時に、整備士さんから指摘をいただいたチェーンの清掃。いっちょやってみますか。てことで今回はスパーダのチェーン清掃です。スパーダじゃなくても一般的な単車のメンテナンスだと思いますので、ご興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。30分くらいでできてしまいますよ。
チェーンの掃除って何?
そもそもチェーンの掃除って何?という方のために簡単な説明を。
バイクのチェーンは時間とともに劣化していく消耗品です。
チェーン専用のオイルが塗られているのですが、時間とともにオイルはなくなっていきます。オイルのない状態でチェーンを回すと最悪チェーンが切れたりとても危険です。
そうなる前に、チェーンの古いオイルやゴミを取り除き、新しくオイルを塗布する作業をいいます。
チェーンは伸びてきたらサイズを合わせたり、チェーンそのものを短くカットしたり、様々な作業がありますが、今回ご紹介するのは基本中の基本のメンテナンスになります。
メンテ頻度は感覚ですが、チェーンのオイルの状態を確認して行うのがよいのではないでしょうか?
あるいは、チェーンがカラカラと音をたてて回っているような状態ならメンテナンスした方がよいでしょう。
必要なもの
チェーンのメンテナンスに必要なのは、チェーンのオイルクリーナーと、チェーンオイルです。他にも、チェーンのオイルを落とす際に使うブラシやオイルを受け止める新聞紙やケース、オイルを拭き取るペーパータオルや布のようなものが必要になります。
私が今回使ったのはこちら。
こちらはホワイトチェーンルーブという商品で、180mlで1,200円弱です。スパーダのチェーンはこれ一本を使い切るくらいでちょうどでした。でも、念入りに洗浄したい人には少し少ないかもしれません。
内容量が多いロング缶を購入した方がよいかもしれません。
こちらは、清掃後に塗布するオイルです。バイクチェーンのオイルには2タイプあります。普通のオイルタイプと、粘度が高いホワイトタイプです。単車もホンダなのでホンダのものを選びました。
自分の単車がどちらのタイプのオイルを使っているか確認した上で購入するのがよいと思います。ホワイトタイプはチェーンが白っぽくなるので分かりやすいですね。
チェーンメンテナンス作業の手順
作業に入る前に道路とバイクの間に必ずオイル受けをおきましょう。
私の場合は新聞紙でしたが、かなりの量のオイルが流れてきますので、できれば容器タイプのものでしっかりとオイルを受け止めた方がよいです。
ちなみにしっかりとオイル受けができていない場合、道路にオイルの斑点をつくってしまします。くれぐれもご注意ください。
準備ができたらいよいよ古いオイルや汚れ落としをしていきます。オイルクリーナーに付属のブラシもしくは古い歯ブラシなどを使ってオイルクリーナーを吹き付けながらチェーンを磨いていきます。
概ね汚れがとれたところで、タオルのようなものでチェーンの汚れを拭き取ります。
拭き取り終わったら、いよいよ新しいチェーンオイルを吹き付けていきます。
あとは軽く乗ってみて異常な音などがしていないかチェックして終わりです。
まあ、クリーナーとオイルを併せても2千円とか3千円くらいのものですので、定期的にやっておきたいメンテナンスの一つですよね。
ad
関連記事
-
VTスパーダ、キャブレター分解
一度触り始めると、色んな箇所が気になります。スクーター時代に思うようにメンテナンスができなかった鬱憤
-
VTスパーダにiPhone用グリップを取付け
購入時に21,291kmの走行距離が、わずか20日足らずで 22,300kmとなりました。 もう1
-
タンクからガソリン漏れ(その2)
タンクからガソリン漏れ!?VTスパーダの危機その1で愛車スパーダのタンクからガソリンが漏れているかも
-
スパーダ、タイヤ交換
岡山からの帰りに気づいたハンドルのブレ。気になったのでタイヤを交換してみることにしました。 前
-
スパーダ、タンク交換
タンク漏れ騒動から数日。無事ヤフオクでVTスパーダのタンクを落札することができました! 最終的
-
VTスパーダにUSBソケット取付け
バイクにもカーナビが必要ということで以前VTスパーダのハンドル部分にiPhone取付け用のホルダーを
-
VTスパーダの燃費計測、梅雨
うっとおしい梅雨があけました! 一気に気温も上昇、好天が続いています。たまっていた鬱憤を晴らす
-
スパーダ、オイル交換
ガソリン漏れ騒動ですっかり気が滅入っていましたが、そろそろオイル交換の時期であることを思い出しました
-
ハイオクとレギュラー比較
ホイール交換の後は、修理やメンテは行なっておらず、快適な日々が続いております。 ただ、梅雨とい
-
VTスパーダ、ホイール交換
スパーダを購入してすぐにタイヤの交換をしました。が、結局治らず。思い切ってホイールそのものを交換して
ad
- PREV
- スパーダ、タンク交換
- NEXT
- SPADA、バッテリー交換